NPO法人
ワーカーズ・コレクティブ
パレット
*W.Co(ワーカーズ・コレクティブ)は、地域に暮らす人たちが生活する視点から地域に必要な「もの」や「サービス」を市民事業として事業化するため出資し、経営し、労働を担う新しい働き方の組織です。
1999年7月 ~2000年3月 |
・子育て支援の準備会(よびかけ、拠点づくり、研修等) |
2000年3月15日 | W.Coパレット設立総会 「子どもミニディサービスまーぶる」を庭付き戸建てでオープン!! (市ヶ尾町1159 -11) ・利用者の様々なニーズ(週2からの月極預かり、一時預かり、送迎付き保育など)に応え、「あったらいいな」の子育て支援活動を始める。 |
2002年12月 | ・「親と子のつどいの広場ぴよぴよ」を横浜市社会福祉協議会の委託を受け、子どもミニディサービスまーぶるの2階でスタート。 |
2004年 4月 | ・学童保育の子どもの増加に伴い、パレット学童保育室いるかくらぶを設立(市ヶ尾町第3公園裏 オークタス蕪木101号) |
12月 | ・特定非営利活動法人として認証され法人登録 名称を「特定非営利活動法人ワーカーズ・コレクティブ パレット」とする。 |
2005年 4月 | ・子どもの増加に伴い、学童保育室移転(オークタス蕪木105号) ・「親と子のつどいの広場ぴよぴよ」移転(オークタス蕪木101号) |
2006年 4月 | ・子どもの増加に伴い、学童保育は2部屋に(オークタス蕪木206号) |
6月 | ・まち普請事業への応募をきっかけとして第三公園愛護会を再生し、パレットが事務局を担当する。 |
11月 | ・青葉区より、「青葉区地域展開型子育て支援拠点事業」の委託を受け、大場地域ケアプラザ内に事務室を置き運営を開始。同所ともえぎ野ケアプラザでの月4回の居場所と共に相談、情報、ネットワーク、人材育成の5つの機能を持つ事業を行う。 |
2007年 4月 | ・横浜市放課後児童クラブは、委託事業から補助事業に変わる。 |
8月 | ・まーぶる移転 (市が尾町1167-3 メゾンラフォレ105号室) |
2008年 4月 | ・まーぶるは、「横浜市リフレッシュのための一時預かりパイロット事業」を受託。 |
6月 | ・メゾンラフォレ102号室をパレットの事務所とする。 |
2009年 4月 | ・パイロット事業検証委員会を経て、「横浜市乳幼児一時預かり事業」をまーぶるで開始。 |
11月 | ・パレット10年まつりを市ヶ尾小学校で開催 約1000名の参加者 |
2010年 6月 | ・青葉区プレつどいの広場として、「おやこのおへや ぶーぶーしえすた」を開設(美しが丘1-12-24 あおばフレンズ)2011年3月まで |
9月 | ・横浜市家庭的保育事業を受託し「パレット家庭的保育室なないろ」を開設(榎が丘14-3サンクレスト105) |
2011年 4月 | ・横浜市親と子のつどいのひろばを受託し、「ぶーぶーしえすた」を開設(美しが丘1-12-18第五松美101) |
8月 | ・区に一か所の「青葉区地域子育て支援拠点ラフール」を開設 (青葉台1-4 6階) 青葉区の委託を受け、区との協働で運営を始める。 |
2013年 9月 | ・(株)神奈川都市交通と地域の子育て支援活動法人として協力して「子育てタクシー」運行を開始。 |
2014年 10月 | ・「横浜子育てサポートシステム青葉区支部」を青葉区社会福祉協議会より青葉区地域子育て支援拠点ラフールに移管し、運営を始める。 |
2015年 4月 | ・小規模保育事業「パレット家庭的保育室なないろ」として運営を始める。 |
2016年 1月 | ・横浜市で利用者支援事業が始まり、青葉区地域子育て支援拠点ラフールに相談専任スタッフ「横浜子育てパートナー」が配置される。 |
10月 | ・「青葉台に一時預かりを」の声に応えて、小規模保育室併設型乳幼児一時預かり事業としての「パレット一時預かり保育室なないろ」を始める。 |
2017年 10月 | ・「親と子のつどいの広場ぴよぴよ」をあざみ野2-4-8カルドあざみ野南207号室に移転する。 |
2018年 3月 | ・青葉区地域子育て支援拠点ラフールサテライトを市ケ尾町1152-25で開始。 |
2019年 3月 | ・青葉区地域子育て支援拠点ラフールサテライトに相談専任スタッフ「横浜子育てパートナー」が配置される。 |
4月 | ・横浜市放課後児童クラブ「パレット学童保育室いるかくらぶ」の運営を運営委員会からパレット法人へ移管し、運営を開始する。 |
パレットのメンバー・利用者とその家族・地域の方々で、10月に「運動会」などを楽しみ、交流を深めます。また、普段利用している市ヶ尾第3公園の愛護会事務局として活動し、年に数回の公園清掃とクローバーの種まきなどを、学童の子どもたちと行っています 。
10月運動会![]() 参加人数約100名 |
市ヶ尾第3公園公園愛護会![]() 参加人数約120名 |
年に数回パレットの活動を伝える通信を作成・発行しています。
最新の通信・・・2021年 11月発行 通信16号
2021年度 | 貸借対照表(PDF) 事業報告(PDF) |
---|---|
2020年度 | 貸借対照表(PDF) 事業報告(PDF) |
2019年度 | 貸借対照表(PDF) 事業報告(PDF) |
2018年度 | 貸借対照表(PDF) 事業報告(PDF) |
2017年度 | 貸借対照表(PDF) 事業報告(PDF) |